制作実例
印刷物は、伝えたい情報をダイレクトに訴求することができ、多用途に活用できる信頼のおけるメディアです。
観光冊子や個人誌・記念誌、企業案内・広報誌など、企画・編集力を活かしお客様のニーズに柔軟に対応します。
企画から、デザイン・サイト構築までトータルにサポート。WEBを活かした様々なコンテンツ制作も可能です。
オリジナルのロゴマークからキャラクター設計まで、お客様のブランド戦略を側面からサポートいたします。
会社概要
社名 | 株式会社 トライ社 | |
本社所在地 | 鹿児島市南林寺町12-6 〒892-0834 TEL:099-226-0815 FAX:099-225-7933 |
![]() |
工場所在地 | 鹿児島市城南町19-3 〒892-0835 TEL:099-227-3005 FAX:099-227-3019 |
![]() |
代表取締役 | 濱田眞民 | |
事業内容 | 企画・デザイン・印刷・電子メディア・映像 | |
資本金 | 1,000万円 | |
従業員 | 25名 | |
設立 | 昭和39年9月 | |
沿革 | [表示する] | |
会社案内 | [電子書籍を開く] | |
1964年 | 有限会社トライ社設立(加治屋町)資本金50万円 | |
1966年 | ハイデルベルグ オフセット印刷機KORD型導入 | |
1972年 | ハイデルベルグ KORD型の2台目を設置 | |
1975年 | ハイデルベルグ SORKZ型導入 | |
1981年 | SORDZ型(菊全2色機)・ポーラー断裁機CE92 導入 | |
1987年 | 現本社(南林寺町)建物購入、工場と事務所の移転 | |
1994年 | 城南工場完成・MOV型(菊半4色機)導入 | |
ドイツ ハイデルベルグ社より優良工場認定 | ||
1995年 | 有限会社から株式会社へ 資本金1,000万円に増資 | |
DTP・Film-Setter スタート | ||
1998年 | TCM(Try-Concurrent-Management-System)構築 | |
2007年 | 工場移転(現在地) | |
2008年 | CTP(製版システム・Trueflow)導入 | |
2009年 | ハイデルベルグ スピードマスター74(4色機)導入 | |
2011年 | IBM-Lotus Domino8.5 導入 | |